1/30 雪やあられがちらつく鹿児島へ現場確認に行ってきました。
無事に足場も解体され、外観がお披露目です。
下見張りによる陰影、あえて出している白華の独特の風合いが
しっかりとまちに主張しながらもやわらかく風景に馴染んでくれます。
今回は道路沿いが海風の通り道ということもあり、台風の影響を考慮して
窓を最小限としているため、外壁の素材感がより際立ってきています。
かわりに中庭には面している部分は大開口とし、リビング空間は開放的で気持ちのいい空間です。
外構工事も進むと、また違った表情を見せてくれます。
内装工事も順調に進んでいます。
上下階をつなぐ小さな吹き抜けの効果も想定通り!
お施主さんとショールームで悩んで決めた壁紙も良きです。
子ども部屋のアクセントは黒板クロスなので、チョークお絵かきもできちゃいます。
寝室から見える風景。僕のお気に入りの窓です。
完成まであと少しです。



